2012年03月29日
あちゃ~
昨日は帰宅しブログを更新しようとしたら、通信回線が壊れてネットに繋がりませんでした。
そんな昨日は、週末大阪に行っていたKさんより関西限定の「じゃがりこ」をお土産に貰いました。

「おやつにどうぞ」ということで、有り難く頂きます。
Kさんは普段、イタリア人に日本語を教えているというこで、
先日の東京のセミナーでイタリアのサッカー選手にトレーナー経験のあるN先生にイタリア語で、
「さようなら」を教わったので、Kさんが帰る時に言いました。
ところが。
Kさん「・・・・
」
スペルを見せたところ
a rivedrer ci(私達は再び会うでしょう)
ア リベデル チね。
と正しい発音で切り返されました。
前回のローラのモノマネに続き、また不発
む、む・・・無念
また本日は昼休みに姉が治療を受けに、春休み中の姪を連れてきました。
姉が治療している間に、うつ伏せになった時のフェイスペーパーを姪が
ロールから切り出してくれました。

丁寧に一生懸命に仕事をこなしてくれます。
純粋な子供の心に自分の姪ながら心が打たれます。
そして午後の診療中に昨日の突然の雨に傘をかしてあげた、
Oさんからそのお礼にとドーナツを頂きました。

有難うございます。
これからもみなさんの笑顔のために
こころ まわる
を O く。
たけうち接骨院
で顔晴っていきます。
Vaidar tudo certo!!
そんな昨日は、週末大阪に行っていたKさんより関西限定の「じゃがりこ」をお土産に貰いました。

「おやつにどうぞ」ということで、有り難く頂きます。
Kさんは普段、イタリア人に日本語を教えているというこで、
先日の東京のセミナーでイタリアのサッカー選手にトレーナー経験のあるN先生にイタリア語で、
「さようなら」を教わったので、Kさんが帰る時に言いました。
ところが。
Kさん「・・・・

スペルを見せたところ

a rivedrer ci(私達は再び会うでしょう)
ア リベデル チね。
と正しい発音で切り返されました。
前回のローラのモノマネに続き、また不発

む、む・・・無念

また本日は昼休みに姉が治療を受けに、春休み中の姪を連れてきました。
姉が治療している間に、うつ伏せになった時のフェイスペーパーを姪が
ロールから切り出してくれました。

丁寧に一生懸命に仕事をこなしてくれます。
純粋な子供の心に自分の姪ながら心が打たれます。
そして午後の診療中に昨日の突然の雨に傘をかしてあげた、
Oさんからそのお礼にとドーナツを頂きました。

有難うございます。
これからもみなさんの笑顔のために
こころ まわる

たけうち接骨院
で顔晴っていきます。
Vaidar tudo certo!!