2011年08月
2011年08月25日
2011年08月24日
2011年08月23日
大雨
昨夜の未明に愛知県と岐阜県の県境を中心に豪雨があり、一宮や江南では床下、床上浸水があったそうです。
幸いケガ人等はなかったようですが、被災された方にはお見舞い申し上げます。
こういったニュースを聞くと10年ぐらい前の東海豪雨を思い出します。
親戚の会社が決壊した川の側にあり、復旧作業の手伝いに行った際に道路脇に車が逆さまになっていたのを思い出します。
3月の震災の津波の力といい、普段はおだやかな川だったり、海だったとしてもその姿を一変すると恐ろしいものです。(うちの嫁も
)
水に共通することで、アメンボの名前の由来ですが飴のように甘い香りがする棒状の物に見えるからだそうです。
でもアメンボの臭いなんて嗅いだことことないからわからないなぁ
普通、虫の臭いなんて嗅がないからね。
誰か嗅いだことある人います?
Vaidar tudo certo!!
幸いケガ人等はなかったようですが、被災された方にはお見舞い申し上げます。
こういったニュースを聞くと10年ぐらい前の東海豪雨を思い出します。
親戚の会社が決壊した川の側にあり、復旧作業の手伝いに行った際に道路脇に車が逆さまになっていたのを思い出します。
3月の震災の津波の力といい、普段はおだやかな川だったり、海だったとしてもその姿を一変すると恐ろしいものです。(うちの嫁も

水に共通することで、アメンボの名前の由来ですが飴のように甘い香りがする棒状の物に見えるからだそうです。
でもアメンボの臭いなんて嗅いだことことないからわからないなぁ

普通、虫の臭いなんて嗅がないからね。
誰か嗅いだことある人います?
Vaidar tudo certo!!